20年ぶりに・・・

2005年3月1日
今日から3月。1月は“行く”2月は“逃げる”今月はどんな風に去っていくのだろうか・・・

今日の午後は2時間ばかり父と交代して“やらねばならぬお仕事”がある。それは『お雛様の飾り付け』である!!不精で粗忽者の私は約20年間ほどお飾りしていなかった。お座敷に通じる廊下の棚の上にひっそりとしまわれていた。今年明けてふと思った事があった。“そう言えばお雛様を全然飾っていない!!”私の推測はさらに進む。“もしかして私が結婚できないのはお雛様の祟りではなかろうか・・・”
と、いう次第で御飾りの運びとなった。何せ昔の代物だから組み立てが難しい。あれこれ頭を捻りながらようやく雛壇完成、赤い毛氈をかぶせた。一汗かいた後、今度はお人形の設営。お雛様のお飾りやお内裏様の被せ物をつけたりと細かな作業が続く。し〜んと静まりかえったお座敷でもくもくとお雛さまを作成する姿は、知らない人が見たら鬼気迫るものがあったりして・・・

何はともあれ出来上がりました我が家のお雛様。明るい世界を存分にお楽しみくださいませ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索