歓待されちゃった・・・
2005年4月13日 日常午前の診療を終えて午後W産婦人科へ。着くなり、私の姿を見た看護師Sさんが「あ〜良かった。今日はAzure先生だ〜」と言うなり他の人に知らせに行った様子。「?」のまま着替えて降りていくと院長や他のスタッフからも同様の事を言われた。今日に限って何故こんなに歓迎されるんだろう・・・頭の中は“??”
後で理由がわかった。先週インフルエンザで私がダウンした際に頼んだ医師とどうやらここのスタッフが合わなかったらしい。「でもさぁ、またお願いする状況はあるよ。悪い人じゃないよ。」と一所懸命フォロ−する私に先程のS看護師さんは「じゃあ、その時は私休みます!とにかく先生は今後絶対に病気しないで下さい!」と怖い顔して言った。
合う、合わないは人それぞれ。色々な人と接していかなくてはならない私たちの職業は相手に合わせる必要がある。今回の先生もそんなに強引な人ではないのだが、最初歯車が狂えば・・・という風に尾を引いたのであろう。
でもどんな状況でも人から頼りにされ歓迎されるというのは嬉しい。「来週も元気にいらしてください」と声を掛けられながら帰る。何となく、気恥ずかしいけどちょっぴり嬉しいな・・・!
後で理由がわかった。先週インフルエンザで私がダウンした際に頼んだ医師とどうやらここのスタッフが合わなかったらしい。「でもさぁ、またお願いする状況はあるよ。悪い人じゃないよ。」と一所懸命フォロ−する私に先程のS看護師さんは「じゃあ、その時は私休みます!とにかく先生は今後絶対に病気しないで下さい!」と怖い顔して言った。
合う、合わないは人それぞれ。色々な人と接していかなくてはならない私たちの職業は相手に合わせる必要がある。今回の先生もそんなに強引な人ではないのだが、最初歯車が狂えば・・・という風に尾を引いたのであろう。
でもどんな状況でも人から頼りにされ歓迎されるというのは嬉しい。「来週も元気にいらしてください」と声を掛けられながら帰る。何となく、気恥ずかしいけどちょっぴり嬉しいな・・・!
コメント