今日は一日何となくブル−な日。でも我が家の開院40周年の日。父の体調がまだ本調子でないため特別なイベントは予定していない。夜は父が知人と出かけたため、母と二人の夕食。

母も最近忙しく気の休まる時もないため、随分ストレスが溜まっている様子。愚痴をこぼす相手も早々居ないので今夜はその相手をした。

母は私が知っている女性の中で一番強い人だと思う。日本で生れたが、祖父の仕事の関係で戦争が終わるまで北京に住んでいた。終戦と同時に引き上げてきたそうだが、引き上げ船3隻のうち前の2隻は魚雷で沈んだそうだ。当初2隻目に乗船予定だった母達一家は九死に一生を得て母国に帰った。引き上げ後、祖父の仕事で北海道に移り住む。当時母は15歳で長女。両親と一緒に幼い兄弟のため買出しに出かけ、夜は皆が寝静まって勉強。そのため睡眠不足で授業中に倒れた事もあるらしい。「そのかわり卒業式では総代を勤めた」と誇らしげに言う母。

勝気な母は時折、強引とも思えるがやはり人以上に苦労をし、自分の人生を切り開いてきた人。96歳でなくなった祖父がいまわの際まで母が男だったら・・・と呟いていた。

幾度となく聞かされた話。でも黙って今夜は傾聴した。ワインも手伝ってホロ酔い気分でご機嫌になっている母。そんな姿を見ながら、今夜は穏やかな夢を見て欲しいと願った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索