小さな爆弾

2005年8月28日 日常
ボーっとした目覚め。でも不快感はなし。やはり良いお酒は酔い覚めもよろしいようで・・・

昨日K先生からお借りした藤沢周平の「蝉しぐれ」を読んだり、部屋の片付けにいそしむ。ゆっくりな休日。テレビでは恒例の24時間テレビがあっている。これが放映されていると「ああ、夏休みも終わりなんだな」って感じる。穏やかな時間。

フィナーレで丸山弁護士の感動的なゴールを見て今夜は早めの就寝。またもや「蝉しぐれ」を片手に宵の口を楽しんでいると、、
「ボンッ!!」と階下から音がした。聞きなれない音。両親は気づいていないようだ(彼らは加齢の為やや耳が遠い)。そろそろと降りてみる。誰もいない。少し胸を撫で下ろした。

我が家は階下で夕食を摂っている最中に二階に泥棒に入られたというお間抜けなエピソードがある。この時、当時一緒に住んでいなかった私がたまたま居た為、二階の足音に気づいたので発覚したのだが、そうでなかったら大変なことになっていたと思う。当時事情聴取に来た警官から「気が付かなかったんですか?」とあきれられたことは覚えている。そこでセキュリティを強化し大手Sにお願いしている。

そういう経緯があるため、侵入者はいないとは思ったのだが昨今の新聞を賑わす事件を思うとそう安心もしていられない。音は荷物置き場にしている和室4畳半からのようだった。そうっとあけるとギャア〜!!異臭がする〜!!

犯人は“発酵が進みガスで充満しパンパンに膨れ上がった袋が破けた大根の漬物”でした・・・異臭はたくわんみたいなニオイでした・・・戴き物のお漬物でしたので密閉袋に入っていていたため、空気が漏れずに風船みたいに膨れ上がり、破裂したのでしょう・・・

夏の終わりのお話でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索