今夜は以前から楽しみにしていたサザンのコンサートに出向く。さすがサザン。会場は熱気も凄いが、来場者はかなり年齢が高い。考えたらそれもそうだ。だって歌っている本人達が来年50歳なのだから。
新旧、色々な歌を交えて構成していた。懐かしい歌を聴くと当時の記憶が蘇る。特に「ふぞろいの林檎たち」に使われていた曲を聴くとたまらない郷愁感にみまわれる。
遊び心満載の歌もあるが、言葉一つ一つがいまの荒れた社会に何かを投じている気がした。何かを誤解している日本人が多いと言う事を示唆する内容もちらほらと聞かれた。
今夜のメッセージ、どのくらいの人が受け止めたのだろうか?
新旧、色々な歌を交えて構成していた。懐かしい歌を聴くと当時の記憶が蘇る。特に「ふぞろいの林檎たち」に使われていた曲を聴くとたまらない郷愁感にみまわれる。
遊び心満載の歌もあるが、言葉一つ一つがいまの荒れた社会に何かを投じている気がした。何かを誤解している日本人が多いと言う事を示唆する内容もちらほらと聞かれた。
今夜のメッセージ、どのくらいの人が受け止めたのだろうか?
コメント