選挙に翻弄、マドンナ達
2005年9月12日 日常ふたを開けても自民の圧勝。下馬評もさることながら、ここまで大躍進するとは予想していなかった。
造反組も悲喜こもごも。下駄ちゃん、必死に地元駈けずり廻って当選してた。ホリエモン相手にふうふう言ってちゃ、気の毒だけどもう駄目だな。普通のおっちゃんに見えるもん。
女性議員が取りざたされると何故か“マドンナ”扱い。色んなマドンナさんがいるようで、旗から見てる分には面白いけど。でもキャリア女性って多い事も驚きだけど、私生活暴かれてまで議員さんになりたい女性が多い事が驚きっちゃ驚き。
片山さつき氏なんて自己顕示欲剥き出しだもん。絶対友達にはなれないな。頭良いのかもしれないけどヘアスタイルと洋服のセンスは・・・余計なお世話か(苦笑)腕の良いスタイリストさん雇うことお勧めします。
造反組も悲喜こもごも。下駄ちゃん、必死に地元駈けずり廻って当選してた。ホリエモン相手にふうふう言ってちゃ、気の毒だけどもう駄目だな。普通のおっちゃんに見えるもん。
女性議員が取りざたされると何故か“マドンナ”扱い。色んなマドンナさんがいるようで、旗から見てる分には面白いけど。でもキャリア女性って多い事も驚きだけど、私生活暴かれてまで議員さんになりたい女性が多い事が驚きっちゃ驚き。
片山さつき氏なんて自己顕示欲剥き出しだもん。絶対友達にはなれないな。頭良いのかもしれないけどヘアスタイルと洋服のセンスは・・・余計なお世話か(苦笑)腕の良いスタイリストさん雇うことお勧めします。
コメントをみる |

悲しみで目を覆われる
2005年9月8日 日常たった今、ネットのニュースを見て目を覆いたくなった。
37歳の父親が生後26日の次女を生後4日目から逮捕される8月16日まで虐待を繰り返していたとの事。その虐待の内容が赤ちゃんの身体をほおり投げ浴槽の水の中に落としたり、手で顔を叩いたり、足の裏に「波田陽区残念」と油性ペン書いたりしていた事が明らかになったと発表されていた。
赤ちゃんは意識不明だそうだ。
母親は同じ屋根の下、何をしていたのだろう?止められなければどうして我が子を守るため、飛び出さなかったのだろう?1歳の長女がいると書いてあったが、育てられないなら何故産むのだろう?父親は虐待という認識はなく「遊び感覚」だったといっているため、傷害での立件は見送りとなっていたが、警察は何をしているのか・・・
極刑に値すると思うのはオカシイ考えだろうか。
このままでは、こんな奴らを許していたら日本は絶対に駄目になる。
37歳の父親が生後26日の次女を生後4日目から逮捕される8月16日まで虐待を繰り返していたとの事。その虐待の内容が赤ちゃんの身体をほおり投げ浴槽の水の中に落としたり、手で顔を叩いたり、足の裏に「波田陽区残念」と油性ペン書いたりしていた事が明らかになったと発表されていた。
赤ちゃんは意識不明だそうだ。
母親は同じ屋根の下、何をしていたのだろう?止められなければどうして我が子を守るため、飛び出さなかったのだろう?1歳の長女がいると書いてあったが、育てられないなら何故産むのだろう?父親は虐待という認識はなく「遊び感覚」だったといっているため、傷害での立件は見送りとなっていたが、警察は何をしているのか・・・
極刑に値すると思うのはオカシイ考えだろうか。
このままでは、こんな奴らを許していたら日本は絶対に駄目になる。
コメントをみる |

台風・・・どんどん近づいてきた。風が次第に強くなってきている。空は灰色、強まる雨。
勢力を保ったまま、上陸したようだ。庭の桜の木も大揺れしている。電線が上に下にとしなっている。せっかく直した屋根瓦。飛ばないで〜
朝から報道は台風一色。南部九州、しかも豊後水道のほうが被害が大きいようだ。こんな時、山間部の方々は怖いだろう。体育館や公民館に避難をされている方々の不安げな表情が映し出されている。
我が家も台風対策。車庫の前に水が入らないよう土嚢を置いたりテラスの植木鉢が飛ばないように隅に置いたりと策を練る。家の中ではm君が超ブルっている。見ていて“本当に怖い”っていうのがもろに伝わってくる。今夜は鳴かずに寝てくれるかな・・・
改めて自然の力とその恐怖を認識。
勢力を保ったまま、上陸したようだ。庭の桜の木も大揺れしている。電線が上に下にとしなっている。せっかく直した屋根瓦。飛ばないで〜
朝から報道は台風一色。南部九州、しかも豊後水道のほうが被害が大きいようだ。こんな時、山間部の方々は怖いだろう。体育館や公民館に避難をされている方々の不安げな表情が映し出されている。
我が家も台風対策。車庫の前に水が入らないよう土嚢を置いたりテラスの植木鉢が飛ばないように隅に置いたりと策を練る。家の中ではm君が超ブルっている。見ていて“本当に怖い”っていうのがもろに伝わってくる。今夜は鳴かずに寝てくれるかな・・・
改めて自然の力とその恐怖を認識。
台風が接近中らしい。そのせいか薄曇の空。お日様も顔を見せてくれない。報道によると今度の14号はとても大型で勢力を保ったまま接近しているらしい。去年より台風の数が少ないな〜なんて思ってたら超大型が来るなんて・・・自然は怖い。
最近の台風は結構“大型”の割合が多くなって来ているように思う。海水面の温度が高くなってきた影響だろうか?
好き勝手してきた人間達への警告かもしれない。
必要以上の飽食の末にアトピー、乱れた性交渉の結果AIDS、同種のものを食べさせるという非倫理から狂牛病・・・現代の人類への神からの警告ではなかろうか?
今一度我が生活を振り返る週明け。
最近の台風は結構“大型”の割合が多くなって来ているように思う。海水面の温度が高くなってきた影響だろうか?
好き勝手してきた人間達への警告かもしれない。
必要以上の飽食の末にアトピー、乱れた性交渉の結果AIDS、同種のものを食べさせるという非倫理から狂牛病・・・現代の人類への神からの警告ではなかろうか?
今一度我が生活を振り返る週明け。
さて来週の・・・結果!?
2005年9月4日 日常今日はゆっくりめな休日外来。いつもこんな休日ネーベンだと嬉しい。
帰宅後、期日前選挙に出向く。関心が高い下馬評どおりなのか、休日と言うのにわざわざ出向いて投票に来ている人たちが多い。
来週の夜に笑っている人たちは誰なのか。そしてその政党は?今週はきっとその話題でマスコミは潤うでしょうね・・・
帰宅後、期日前選挙に出向く。関心が高い下馬評どおりなのか、休日と言うのにわざわざ出向いて投票に来ている人たちが多い。
来週の夜に笑っている人たちは誰なのか。そしてその政党は?今週はきっとその話題でマスコミは潤うでしょうね・・・
コメントをみる |

やや遅く来た感がある今年の“夏枯れ”外来。今週はまさにそんな一週間だったが、小さい児の肺炎はやたら多い。半日だが点滴や検査や何やらで追い立てられるような時間を過ごす。
しかも細菌性腸炎が増えてきた。少し涼しくなったきたからと皆さん油断するのかな〜まぁO-157がいないから良いけど。
発熱・下痢って聞くと元気良くて血便無くても、やはり便培養はしておいたほうが無難。結構な確立で起炎菌が検出される。
いつの季節も大事な手洗い、うがい。励行を確認する日々。
しかも細菌性腸炎が増えてきた。少し涼しくなったきたからと皆さん油断するのかな〜まぁO-157がいないから良いけど。
発熱・下痢って聞くと元気良くて血便無くても、やはり便培養はしておいたほうが無難。結構な確立で起炎菌が検出される。
いつの季節も大事な手洗い、うがい。励行を確認する日々。
コメントをみる |

先日今年のバーゲン戦利品を整理したところ、例年に比べてあまり購入していない。そのかわり靴の割合が多かった。
今年の私的な一押し!!VICCINIの靴。しかも激安で購入。思いのほか履きやすい。ヒールを履く割には外反母趾になっていない私の足。こんな時にはちょっと嬉しくなる。
秋に活躍してくれるかな〜VICCINIちゃん。
今年の私的な一押し!!VICCINIの靴。しかも激安で購入。思いのほか履きやすい。ヒールを履く割には外反母趾になっていない私の足。こんな時にはちょっと嬉しくなる。
秋に活躍してくれるかな〜VICCINIちゃん。
コメントをみる |

今日はYのお誕生日。先日食事会をしたものの、当日にもちゃんとお祝いの言葉を伝える。張り切って携帯メールで音楽付きのe-カードを送った。
お礼のメールに「音楽が聴けません」と書いてあった。せっかく添付したのに〜悲ピィ・・・クスン
お礼のメールに「音楽が聴けません」と書いてあった。せっかく添付したのに〜悲ピィ・・・クスン
夕方、友人のM弁護士さんに来ていただき、今後の様々な問題を話し合う。家族皆で話し合うべきこと。近い将来に起こる事なのか、もっと先に起こる事なのか・・・神のみぞ知る未来。
朝晩が随分涼しくなった。残暑が厳しい下馬評だったのにちょっと拍子抜け・・・でも、まぁいっか、過ごしやすいことはありがたい。
そういえば蝉もいつからか、あまり鳴き声が聞かれなくなった。彼らの全盛期は終わったのかな〜うるさいと思っていたけど、こうなるとちょっと寂しい気もする。
今週半ばから9月にはいる。さぁ、もう秋。実りある季節へ向けて頑張るかな・・・
そういえば蝉もいつからか、あまり鳴き声が聞かれなくなった。彼らの全盛期は終わったのかな〜うるさいと思っていたけど、こうなるとちょっと寂しい気もする。
今週半ばから9月にはいる。さぁ、もう秋。実りある季節へ向けて頑張るかな・・・
ボーっとした目覚め。でも不快感はなし。やはり良いお酒は酔い覚めもよろしいようで・・・
昨日K先生からお借りした藤沢周平の「蝉しぐれ」を読んだり、部屋の片付けにいそしむ。ゆっくりな休日。テレビでは恒例の24時間テレビがあっている。これが放映されていると「ああ、夏休みも終わりなんだな」って感じる。穏やかな時間。
フィナーレで丸山弁護士の感動的なゴールを見て今夜は早めの就寝。またもや「蝉しぐれ」を片手に宵の口を楽しんでいると、、
「ボンッ!!」と階下から音がした。聞きなれない音。両親は気づいていないようだ(彼らは加齢の為やや耳が遠い)。そろそろと降りてみる。誰もいない。少し胸を撫で下ろした。
我が家は階下で夕食を摂っている最中に二階に泥棒に入られたというお間抜けなエピソードがある。この時、当時一緒に住んでいなかった私がたまたま居た為、二階の足音に気づいたので発覚したのだが、そうでなかったら大変なことになっていたと思う。当時事情聴取に来た警官から「気が付かなかったんですか?」とあきれられたことは覚えている。そこでセキュリティを強化し大手Sにお願いしている。
そういう経緯があるため、侵入者はいないとは思ったのだが昨今の新聞を賑わす事件を思うとそう安心もしていられない。音は荷物置き場にしている和室4畳半からのようだった。そうっとあけるとギャア〜!!異臭がする〜!!
犯人は“発酵が進みガスで充満しパンパンに膨れ上がった袋が破けた大根の漬物”でした・・・異臭はたくわんみたいなニオイでした・・・戴き物のお漬物でしたので密閉袋に入っていていたため、空気が漏れずに風船みたいに膨れ上がり、破裂したのでしょう・・・
夏の終わりのお話でした。
昨日K先生からお借りした藤沢周平の「蝉しぐれ」を読んだり、部屋の片付けにいそしむ。ゆっくりな休日。テレビでは恒例の24時間テレビがあっている。これが放映されていると「ああ、夏休みも終わりなんだな」って感じる。穏やかな時間。
フィナーレで丸山弁護士の感動的なゴールを見て今夜は早めの就寝。またもや「蝉しぐれ」を片手に宵の口を楽しんでいると、、
「ボンッ!!」と階下から音がした。聞きなれない音。両親は気づいていないようだ(彼らは加齢の為やや耳が遠い)。そろそろと降りてみる。誰もいない。少し胸を撫で下ろした。
我が家は階下で夕食を摂っている最中に二階に泥棒に入られたというお間抜けなエピソードがある。この時、当時一緒に住んでいなかった私がたまたま居た為、二階の足音に気づいたので発覚したのだが、そうでなかったら大変なことになっていたと思う。当時事情聴取に来た警官から「気が付かなかったんですか?」とあきれられたことは覚えている。そこでセキュリティを強化し大手Sにお願いしている。
そういう経緯があるため、侵入者はいないとは思ったのだが昨今の新聞を賑わす事件を思うとそう安心もしていられない。音は荷物置き場にしている和室4畳半からのようだった。そうっとあけるとギャア〜!!異臭がする〜!!
犯人は“発酵が進みガスで充満しパンパンに膨れ上がった袋が破けた大根の漬物”でした・・・異臭はたくわんみたいなニオイでした・・・戴き物のお漬物でしたので密閉袋に入っていていたため、空気が漏れずに風船みたいに膨れ上がり、破裂したのでしょう・・・
夏の終わりのお話でした。
コメントをみる |

明るい髪で夏にオサラバ
2005年8月27日 日常土曜の診療は13時まで。終了後あたふた用意をして出かけた。今日は午後を使って3ヶ月に一度のカラーリングの日。10年位前からヘナとハイライトはしていたのだが今回その部門の専門スタッフが出来たらしい。とっても楽しみ〜。
しかしこれが時間がかかる、かかる。私はパーマをしていないのでその分と思って3ヶ月に一度、苦行のように3時間半滞在する。色々とカラーの入れ方を入念に打ち合わせした後、いよいよ開始。ハイライトの時には今までと違ってホイルを使っている。時間は過ぎ・・・出来上がりは随分今までと違う。自然光に当らなくても綺麗にヘナの色が発色している。う〜ん、さすがプロ。
夕方から読書友のK先生と情報交換会(と、称してただの呑み会)。
以前行き損ねたビールの美味しいお店「ヴ○○○○ン」で会食。実はここはワインレストラン。でもSAPPOROの飲食店にしかおろさない美味しいビールが頂ける。早速、ぐびぐびと飲み干す私達。これを景気づけにワインももりもり、ぐびぐび・・・暑い夏にオサラバするかのように痛飲した。しかしK先生はとても細やか。私のこのBLOGをイメージして風刺絵を描いてこられた。う〜ん、奥が深いぞ・・・何はともあれ、楽しい夜を過ごした。
しかしこれが時間がかかる、かかる。私はパーマをしていないのでその分と思って3ヶ月に一度、苦行のように3時間半滞在する。色々とカラーの入れ方を入念に打ち合わせした後、いよいよ開始。ハイライトの時には今までと違ってホイルを使っている。時間は過ぎ・・・出来上がりは随分今までと違う。自然光に当らなくても綺麗にヘナの色が発色している。う〜ん、さすがプロ。
夕方から読書友のK先生と情報交換会(と、称してただの呑み会)。
以前行き損ねたビールの美味しいお店「ヴ○○○○ン」で会食。実はここはワインレストラン。でもSAPPOROの飲食店にしかおろさない美味しいビールが頂ける。早速、ぐびぐびと飲み干す私達。これを景気づけにワインももりもり、ぐびぐび・・・暑い夏にオサラバするかのように痛飲した。しかしK先生はとても細やか。私のこのBLOGをイメージして風刺絵を描いてこられた。う〜ん、奥が深いぞ・・・何はともあれ、楽しい夜を過ごした。
コメントをみる |

全然励まされない(怒)
2005年8月26日 日常春から放送されているN○K「ファイト」。主人公が苦境を乗り越えて明るく元気に頑張る姿に励まされて欲しいという主旨のようだ。確かに順風万帆の生活から一転、父親の事業の失敗、不登校、旅館修行、失恋・・・そして最近は何もかもが好転中。父親の事業の再開、学校への復帰、母の妊娠、恋の成就の兆し・・・
でも私はちっとも励まされない。むしろムカつく。だって30代独身女性を馬鹿にしてる。脚本家の顔見てみたい。
川原亜矢子扮する主人公の母親の友人はバリバリのキャリアウーマン。その彼女が厩舎の年下の男性と恋に落ち、婚約する。この男性こそ主人公の恋する相手となるわけだが、二人の婚約により主人公は失恋する・・・苦境の一部という訳だ。
しかし厩舎の存続を絡め主人公のほうがこの男性の本心が解ったという事でキャリアウーマンはすれ違いを感じて婚約を解消し、再びキャリアウーマンとしての道を進む・・・そして主人公の恋は再燃していく・・・
何がすれ違いだ!!そんなこと付き合っている段階で解っていること。年齢の違い・職業の違い等様々を承知した上で“婚約”したのに、婚約者の本心が解らなかったくらいでどうして引き下がる!30代女性を馬鹿にしてる!!しかも、ニコニコしながら“婚約解消”してまたバリバリに働く・・・働いてりゃ、30代独身女性は満足するって思ってるの?色んな違いを乗り越えて年下の異業種の男性と幸せに生活する・・・どうしてこれじゃ駄目なのさ、フンッ!!
しかも、もっと腹立つのは酒井法子扮する母親が“マタニティブルー”になるって事。しかも急に。甘えてるんじゃない!!本当のマタニティブルーってもっと色々根深いし、様々だ。こんな簡単になるんじゃない!!こんな放送するから偽マタニティブルーが急増する。どうして妊娠して喜びに満ち溢れさらに明るく幸せな母親になる・・・じゃ駄目なのさ、フンッ!!
もっと前向きなストーリーを朝から放映して下さい。ますます少子化に拍車をかけるような内容は止めてください!!(怒)
でも私はちっとも励まされない。むしろムカつく。だって30代独身女性を馬鹿にしてる。脚本家の顔見てみたい。
川原亜矢子扮する主人公の母親の友人はバリバリのキャリアウーマン。その彼女が厩舎の年下の男性と恋に落ち、婚約する。この男性こそ主人公の恋する相手となるわけだが、二人の婚約により主人公は失恋する・・・苦境の一部という訳だ。
しかし厩舎の存続を絡め主人公のほうがこの男性の本心が解ったという事でキャリアウーマンはすれ違いを感じて婚約を解消し、再びキャリアウーマンとしての道を進む・・・そして主人公の恋は再燃していく・・・
何がすれ違いだ!!そんなこと付き合っている段階で解っていること。年齢の違い・職業の違い等様々を承知した上で“婚約”したのに、婚約者の本心が解らなかったくらいでどうして引き下がる!30代女性を馬鹿にしてる!!しかも、ニコニコしながら“婚約解消”してまたバリバリに働く・・・働いてりゃ、30代独身女性は満足するって思ってるの?色んな違いを乗り越えて年下の異業種の男性と幸せに生活する・・・どうしてこれじゃ駄目なのさ、フンッ!!
しかも、もっと腹立つのは酒井法子扮する母親が“マタニティブルー”になるって事。しかも急に。甘えてるんじゃない!!本当のマタニティブルーってもっと色々根深いし、様々だ。こんな簡単になるんじゃない!!こんな放送するから偽マタニティブルーが急増する。どうして妊娠して喜びに満ち溢れさらに明るく幸せな母親になる・・・じゃ駄目なのさ、フンッ!!
もっと前向きなストーリーを朝から放映して下さい。ますます少子化に拍車をかけるような内容は止めてください!!(怒)
コメントをみる |

昨日のニュース。オーストラリアに爬虫類密売目的のため、37匹の爬虫類を持ち込もうとした40歳の日本人男性が拘束されたとの事。オーストラリア大陸には珍獣が多くその保護のため外来種の生物の持ち込みは非常に厳しいらしい。そのためこういった爬虫類は特に高い金額で取引されるそうだ。
持ち込み方がまたビックリ。シャンプーのボトルに蛇7匹、スーツケースにニシキヘビやエリマキトカゲ、大イグアナなど詰め込んでいたそうだ。X線で彼らの骨が写ってあけて・・・ギョエ〜!
しかしどうやって詰めていたかは定かではないが、エリマキトカゲはニシキヘビの横で怖かっただろうな〜ちょっと気の毒。でも機内では荷物庫に置かれただろうから、マイナスの世界。皆、変温動物だからきっとジーッとしてたのね。
でも動物をこんな風に扱って儲け様なんて許せない。きっとバチが当ったのだろう。
私のマンションの近くに商店街があり、その中にポツンと一軒だけ「キャバクラ」が何故かある。かなりチープな感じのお店で、前においてある女の子の名前も手書き。でもいつも冴えない感じのオジサンが蝶ネクタイして客引きに立っている。車でその前を通るわけだが、一体利用者がいるのかな?と思わせられた。ある時、お店の前に柴犬もどきの雑種犬がつながれていた。「えっ」と思ってたら次に見たときはちゃんとした犬小屋が出来ていた。客引きのオジサンがどうも面倒見ているようだ。時折、犬に話しかけたりして何となく微笑ましい。
随分日が経ってからまたその店の前を通ると犬小屋に
「赤ちゃんがいます。ビックリしますので覗かないで下さい」
と札が下がっていた。いつの間にか、赤ちゃんを産んでいたようだ。あのオジサンが取り上げたんだろうか?
子犬は3頭。可愛い盛りになるとまた別の札が下がった。
「里親を探しています。連絡先は・・・」
時折近所の子供も子犬を見に訪ねてきているようだ。その応対をしているオジサンを見かけた。そしてどうやら里親は見つかったようだ。
このお店にとってその犬が看板犬になるわけでもなく、ただそのオジサンの心一つで飼われている。決して社会的に褒められた職業ではないけれど、このオジサンは心根の優しい人に思えた。そしてこのワンちゃんも幸せだと思った。
動物を法を犯してまで儲けの対象にする人もいれば、無償の愛で飼う人もいる。先のニュース聞きながら、あのオジサンとワンちゃんが並んで立っている姿をふと思い出した。
ぱうぱう様 ご同業者の方のようですね。もう少し日記を読ませて頂いてからリンクを検討させてくださいませ。
持ち込み方がまたビックリ。シャンプーのボトルに蛇7匹、スーツケースにニシキヘビやエリマキトカゲ、大イグアナなど詰め込んでいたそうだ。X線で彼らの骨が写ってあけて・・・ギョエ〜!
しかしどうやって詰めていたかは定かではないが、エリマキトカゲはニシキヘビの横で怖かっただろうな〜ちょっと気の毒。でも機内では荷物庫に置かれただろうから、マイナスの世界。皆、変温動物だからきっとジーッとしてたのね。
でも動物をこんな風に扱って儲け様なんて許せない。きっとバチが当ったのだろう。
私のマンションの近くに商店街があり、その中にポツンと一軒だけ「キャバクラ」が何故かある。かなりチープな感じのお店で、前においてある女の子の名前も手書き。でもいつも冴えない感じのオジサンが蝶ネクタイして客引きに立っている。車でその前を通るわけだが、一体利用者がいるのかな?と思わせられた。ある時、お店の前に柴犬もどきの雑種犬がつながれていた。「えっ」と思ってたら次に見たときはちゃんとした犬小屋が出来ていた。客引きのオジサンがどうも面倒見ているようだ。時折、犬に話しかけたりして何となく微笑ましい。
随分日が経ってからまたその店の前を通ると犬小屋に
「赤ちゃんがいます。ビックリしますので覗かないで下さい」
と札が下がっていた。いつの間にか、赤ちゃんを産んでいたようだ。あのオジサンが取り上げたんだろうか?
子犬は3頭。可愛い盛りになるとまた別の札が下がった。
「里親を探しています。連絡先は・・・」
時折近所の子供も子犬を見に訪ねてきているようだ。その応対をしているオジサンを見かけた。そしてどうやら里親は見つかったようだ。
このお店にとってその犬が看板犬になるわけでもなく、ただそのオジサンの心一つで飼われている。決して社会的に褒められた職業ではないけれど、このオジサンは心根の優しい人に思えた。そしてこのワンちゃんも幸せだと思った。
動物を法を犯してまで儲けの対象にする人もいれば、無償の愛で飼う人もいる。先のニュース聞きながら、あのオジサンとワンちゃんが並んで立っている姿をふと思い出した。
ぱうぱう様 ご同業者の方のようですね。もう少し日記を読ませて頂いてからリンクを検討させてくださいませ。
コメントをみる |

昨夜で「ER?」シリーズが終了してしまった。これでしばらく月曜日の楽しみが無くなる。でも出演者も随分変わってしまい、何となく品切れって感もある。最初からずっーと出ているのって受付のジェリーっておじさんと看護師の何人かだもの。
シリーズ最後は大体区切りがついた形を取るのだけれど(要するにこれで終わりって言われても何となく納得できる結末)今回は絶対に次があるって思わせる場面で終了。
最初の頃の新鮮味は無いけど、感心させられるのはその時その時で時事ネタを取り入れているって事。そして宗教観の違いや医師教育制度の違い、保険診療の違いなど結構「へえ〜」って思っちゃう。まあ現地の人が見たら当たり前の事だろうけど。そして「医療をする医師」になる事を苦悩する人もいる。これは日本の医学生や医学部を受験する人に言いたい。決して「成績が良いから偏差値で決めた医学部受けてみました、だけどやっぱり合わなくって〜辞めます」こんな事を言わなくてよい様に心して選択して欲しい。
また同じ女医として、医学部を卒業し医師となったからには何らかの形で医師として仕事をして欲しいという事。フルタイムでバリバリにとは言わない。子育てや伴侶の考え方もあるだろうし、そこは人それぞれだ。だが、最初から「結婚したら辞める」なんて考え持っている人には、厳しいようだがご遠慮願いたい。ましてや「医師免許」だけに重きをおき、ステイタスを求めるだけならば尚更だ。
テレビの世界ではあるがERの女性医師たちはその殆どが働いている。レズなのにわざわざ子供を作って子育て使用としているDr.もいる。結婚や子育ては仕事を辞める理由にはならない。いつもこのドラマをみて考えさせられる。
私は今は独身貴族。自由が利く身。でも先で家族を持つかもしれない。子育てでなくても親の介護をしなくてはいけない日がやってくるだろう。そんな時のためにも、心の準備をしておこうか。
シリーズ最後は大体区切りがついた形を取るのだけれど(要するにこれで終わりって言われても何となく納得できる結末)今回は絶対に次があるって思わせる場面で終了。
最初の頃の新鮮味は無いけど、感心させられるのはその時その時で時事ネタを取り入れているって事。そして宗教観の違いや医師教育制度の違い、保険診療の違いなど結構「へえ〜」って思っちゃう。まあ現地の人が見たら当たり前の事だろうけど。そして「医療をする医師」になる事を苦悩する人もいる。これは日本の医学生や医学部を受験する人に言いたい。決して「成績が良いから偏差値で決めた医学部受けてみました、だけどやっぱり合わなくって〜辞めます」こんな事を言わなくてよい様に心して選択して欲しい。
また同じ女医として、医学部を卒業し医師となったからには何らかの形で医師として仕事をして欲しいという事。フルタイムでバリバリにとは言わない。子育てや伴侶の考え方もあるだろうし、そこは人それぞれだ。だが、最初から「結婚したら辞める」なんて考え持っている人には、厳しいようだがご遠慮願いたい。ましてや「医師免許」だけに重きをおき、ステイタスを求めるだけならば尚更だ。
テレビの世界ではあるがERの女性医師たちはその殆どが働いている。レズなのにわざわざ子供を作って子育て使用としているDr.もいる。結婚や子育ては仕事を辞める理由にはならない。いつもこのドラマをみて考えさせられる。
私は今は独身貴族。自由が利く身。でも先で家族を持つかもしれない。子育てでなくても親の介護をしなくてはいけない日がやってくるだろう。そんな時のためにも、心の準備をしておこうか。
コメントをみる |

昨日働いてきてクタクタになったところへある一本の電話。私が取ると妙に親しげに
「あっ、○○(私の下の名前)先生ですかぁ?」
と男性の声。この喋り方、トーンは聞き覚えがある。もしかしてと訝しげにそうだと答え、「どちら様ですか?」と問うと、
「私、××企画△△という者ですが、厚生労働省が打ち出した研修医案等で昨今の医者不足に対するご相談や、女性医師の職場復帰等の問題を解消すべく、日々お忙しい先生方にこのようにしてお電話を差し上げています。」
と予想とは違う事を言う。“あれっ?例の業者と違うのか?でも声のトーンは似ているんだけどな〜?”と黙って聞いていると
「そのように現場の医師不足の背景には一人一人の医師の労働が過重になり、本当に先生方は休む間も無くお大変かと思います。健康の面でもついつい無理をなさってはいませんか?」
歯が浮きそう…と思いつつ黙っていた。
「そこで私達はそんな先生方のお手伝いという訳ではございませんが、貯蓄の管理や今では将来受け取れる生命保険というのもありますし、そういったご相談にさせていただければと思い、お電話いたしました。」
“やっぱり!!”(勘はあたったぞ!)
「そこで先生方には一切手出しがなく、また税金対策にも非常に有効な不動産投資がございまして・・・」口調がヒートアップしてきたところで
「もう十分に用意していますので結構です」
と答える私の返事をさえぎりつつ
「あの私達はですね・・・」とまだ言い募る声を聞きながらガシャンと切った。 ムカつく〜!!
この手の不動産勧誘は以前から多かった。最近は殆ど無かったがいわゆる都心のワンルームマンションのオーナーにならないかというものだ。何にもしなくても家賃収入があるし、節税にもなるというのが売り。だけど“うまい話には裏がある”というように何か落とし穴がありそうでハナから無視している。
勤務医だった頃、この種の電話がひっきりなしにかかってきたことがあった。しかも友人を名乗ったり、「○×病院の△□ですが」などと言って取り次がせたりと悪質極まりないものとなってきた。その度に
「あなたは△□先生じゃないんですか?そんな偽名を使うような人と話す必要はありません」とガシャンと切っていた。いつも不快感だけが残った。
当直の時間帯を狙ってかけてきたり、もう我慢ならなかった。他の医師たちも同じ目にあっている。この手の業者は喋り口が非常に似ている。だから冒頭私も疑ったわけであるが、ある医師は「例の喋り方ですぐわかるから返事もせんと、すぐに切る」と怒っていた。しばらく私もそうしていたが、よく考えるとすぐに切られると相手方にはあまり電話料金がかからない。ということはあまり損失が出ない。こちらは不快な思いをさせられているのに何か不公平・・・!!(怒)
そこで私が考えた戦法。相手がここぞといわんばかりにこちらの返事も聞かないでまくし立てるのを利用して、電話をそのまま放置を放置することにした。
案の定かかってきた時に早速試してみた。まず1分間放置。受話器に耳を当てるとまだ喋っている。3分間放置。ええ〜っ!ビックリ!まだとうとうと述べている。5分間放置。続く、続く。でも馬鹿馬鹿しいな…と思ってカルテ書いてたら切れていた。
そんな仕事もせざるを得ないのだろうけど、なんかむなしいというか。偽名騙ってまでもしなければいけない仕事って、一体どうなのかな?一度あんまりしつこいから「そんなに良いお話なら、まずあなたがなさったら?」と言ってみたら急に口籠ってトーンダウンして切れちゃった。でもオレオレ詐欺じゃないけどマニュアルがあるようで、次にそう言ったら「内部の者は出来ません」と言いかえされた。敵も然る者。
だから放置が一番。でも本当は掛かってこない事が一番かな〜。
「あっ、○○(私の下の名前)先生ですかぁ?」
と男性の声。この喋り方、トーンは聞き覚えがある。もしかしてと訝しげにそうだと答え、「どちら様ですか?」と問うと、
「私、××企画△△という者ですが、厚生労働省が打ち出した研修医案等で昨今の医者不足に対するご相談や、女性医師の職場復帰等の問題を解消すべく、日々お忙しい先生方にこのようにしてお電話を差し上げています。」
と予想とは違う事を言う。“あれっ?例の業者と違うのか?でも声のトーンは似ているんだけどな〜?”と黙って聞いていると
「そのように現場の医師不足の背景には一人一人の医師の労働が過重になり、本当に先生方は休む間も無くお大変かと思います。健康の面でもついつい無理をなさってはいませんか?」
歯が浮きそう…と思いつつ黙っていた。
「そこで私達はそんな先生方のお手伝いという訳ではございませんが、貯蓄の管理や今では将来受け取れる生命保険というのもありますし、そういったご相談にさせていただければと思い、お電話いたしました。」
“やっぱり!!”(勘はあたったぞ!)
「そこで先生方には一切手出しがなく、また税金対策にも非常に有効な不動産投資がございまして・・・」口調がヒートアップしてきたところで
「もう十分に用意していますので結構です」
と答える私の返事をさえぎりつつ
「あの私達はですね・・・」とまだ言い募る声を聞きながらガシャンと切った。 ムカつく〜!!
この手の不動産勧誘は以前から多かった。最近は殆ど無かったがいわゆる都心のワンルームマンションのオーナーにならないかというものだ。何にもしなくても家賃収入があるし、節税にもなるというのが売り。だけど“うまい話には裏がある”というように何か落とし穴がありそうでハナから無視している。
勤務医だった頃、この種の電話がひっきりなしにかかってきたことがあった。しかも友人を名乗ったり、「○×病院の△□ですが」などと言って取り次がせたりと悪質極まりないものとなってきた。その度に
「あなたは△□先生じゃないんですか?そんな偽名を使うような人と話す必要はありません」とガシャンと切っていた。いつも不快感だけが残った。
当直の時間帯を狙ってかけてきたり、もう我慢ならなかった。他の医師たちも同じ目にあっている。この手の業者は喋り口が非常に似ている。だから冒頭私も疑ったわけであるが、ある医師は「例の喋り方ですぐわかるから返事もせんと、すぐに切る」と怒っていた。しばらく私もそうしていたが、よく考えるとすぐに切られると相手方にはあまり電話料金がかからない。ということはあまり損失が出ない。こちらは不快な思いをさせられているのに何か不公平・・・!!(怒)
そこで私が考えた戦法。相手がここぞといわんばかりにこちらの返事も聞かないでまくし立てるのを利用して、電話をそのまま放置を放置することにした。
案の定かかってきた時に早速試してみた。まず1分間放置。受話器に耳を当てるとまだ喋っている。3分間放置。ええ〜っ!ビックリ!まだとうとうと述べている。5分間放置。続く、続く。でも馬鹿馬鹿しいな…と思ってカルテ書いてたら切れていた。
そんな仕事もせざるを得ないのだろうけど、なんかむなしいというか。偽名騙ってまでもしなければいけない仕事って、一体どうなのかな?一度あんまりしつこいから「そんなに良いお話なら、まずあなたがなさったら?」と言ってみたら急に口籠ってトーンダウンして切れちゃった。でもオレオレ詐欺じゃないけどマニュアルがあるようで、次にそう言ったら「内部の者は出来ません」と言いかえされた。敵も然る者。
だから放置が一番。でも本当は掛かってこない事が一番かな〜。
コメントをみる |

ため息をつかないように・・・
2005年8月21日 日常少し、疲れてきた。今日も休日日勤。
心臓がドコドコするのが多かったりすると、やはり不安がつのる。何となく秋に近づいてきたからか・・・あの“オゾマシイ生き物”とまた遭遇するのか?という気持ちがそうさせるのか・・・
とにかく今週も頑張らねば・・・
心臓がドコドコするのが多かったりすると、やはり不安がつのる。何となく秋に近づいてきたからか・・・あの“オゾマシイ生き物”とまた遭遇するのか?という気持ちがそうさせるのか・・・
とにかく今週も頑張らねば・・・
コメントをみる |
